投稿

ラベル(自作上部フィルター 作り方)が付いた投稿を表示しています

25 ++ 自作 上部 フィルター 200387-自作 上部フィルター

イメージ
ピラニア 熱帯魚飼育日記 屋外生き餌水槽改修 自作上部式ろ過フィルターdiy  上部に泡が飛ばないように丸いステンレスで蓋をしてサイドはパンチングのステンレスの板を丸めて蓋のステンレスと溶接して ビード を落としピカピカに磨いて完成 ( ̄∀ ̄) 泡がガードされる分水面を動かし酸素を取り込む力が弱まりますが外部フィルターが水面をガンガンに動かしてるので問題無しです。 作成してペットボトルにはめ込もうとグリグリグリグリ ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 神がかり 上部濾過は、60cm水槽に良く使われている印象ですが、実は 45cm水槽のもの も出ています。私も利用していました。 45cm水槽用上部式フィルター まとめ 上部濾過は、非常に濾過力の強い濾過方法 の1つと思われます。また、管理も楽です。 自作 上部フィルター